※各部門をクリックするとジャンプします
全国統一テストは、学力を測るだけはなく学力を伸ばすための模試です。
日本の将来を担う全国の小学生・中学生・高校生を無料招待します。
メリット
連続受験で学力の伸びを実感できる!
全国統一テストは、自分の学力を伸ばす模試です。連続して受験することで、学力の伸びをより強く実感することができます。また、現在の自分の学力が全国レベルで測れるため、毎回受験することで自分の学力を記録することもできます。
全国統一テストは、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財の育成」を教育目標に掲げる、
ナガセグループの東進ハイスクール・東進衛星予備校・四谷大塚が主催しています。
夢は大きく、目標は高く。
東進では、大学受験での第一志望校合格はあくまで中間目標と位置づけています。生徒が自らの人生の成長過程において、大きなハードルの一つである大学受験を通し、目標に向かって全力で努力するという力を獲得することに真の価値があると考えているからです。東進では、既成概念にとらわれない革新的な生徒指導手法を研究・開発し、実践しています。
でてこい、未来のリーダーたち。
『自ら考える力を育てる』を生徒指導方針として、首都圏受験生の2人に1人は使用している「予習シリーズ」や中学受験模試としては日本最大の受験者数を誇る「合不合判定テスト」などの独自の教育コンテンツは、こどもたちの知的好奇心を引き出しながら論理的思考力を鍛えることができるとして、高い評価を得ています。
タブを切り替えて各テストの実施要項をご覧ください
全国統一
高校生テスト
全国統一
中学生テスト
全国統一
小学生テスト
新型コロナウイルス感染症に伴う今後の状況の変化により、日程等変更が生じる場合がございます。
最新情報はホームページでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症に伴う今後の状況の変化により、日程等変更が生じる場合がございます。
最新情報はホームページでお知らせします。
大学入試予想偏差値を把握し、大学受験に向けて早期スタートダッシュを切る!
成績表では、今回の成績をもとに算出された大学入試予想偏差値を知ることで、志望大学と自分の学力との距離を測ることができます。その距離を把握したうえで、早いうちから計画的に勉強を始めれば、第一志望大学合格へ早期スタートダッシュを切ることができます!
難関大学の合格可能性を想定
現時点での成績をもとに、難関大学の合格可能性を想定。まだまだ先と思いがちな大学受験ですが、具体的にイメージしてみることで勉強へのやる気が高まります。
将来の大学入試予想
大学入試基準偏差値 | 国公立大学 | 私立大学 |
さらに難易度が高い大学グループまで、あと何点必要…?
(目標点を超えた教科には☆印)
大学入試予想偏差値とは、あなたの今回の成績をもとに、3年後の大学合格を予想したものです。今後の勉強の仕方により、予想偏差値を大きく伸ばすことが出来ます。
新型コロナウイルス感染症に伴う今後の状況の変化により、日程等変更が生じる場合がございます。 最新情報はホームページでお知らせします。
全国統一小学生テスト
全国規模での
順位がわかる!
全国の小学1~6年生・年長生を無料招待!
連続受験で学力の推移がわかる!
やるべきことが分かるから、勉強が楽しくなる!
テスト受験後には学習領域別の正答率や、都道府県別ランキング等充実した成績表が返却されます。やるべきことがわかるので、勉強が楽しくなります。
さらに詳しい新型コロナウイルス感染症対策についてはこちら
Copyright (C) Nagase Brothers Inc.